› ラーメン竜 大将日記 › 語らいぶ › 今年もやります!「語らいぶ3」は1月15日♪
   

2011年01月10日

今年もやります!「語らいぶ3」は1月15日♪

今年も毎月第3土曜日に定期開催^^ラーメン竜の「語らいぶ♪」
お時間ある方は気軽にご来店くださいね♪

今年初の「語らいぶ♪」 第3回目の開催は1月15日

今年もやります!「語らいぶ3」は1月15日♪

■日時/1月15日(土)20:30〜終電まで(笑)
■会場/ラーメン竜 店内
■出演予定/まつちよさん、kanouyaさん 他… (飛び入り大歓迎)

ブログ仲間や音楽仲間で集まって、呑んで、食べて、歌って
みんなでの楽しい語らいの時間に是非ラーメン竜をご利用ください

大人限定(笑)の楽しいお喋りライブ
今回は新年会を兼ねてみんなで盛り上がりましょう!

お食事される方は19:30〜、らいぶは20:30〜の予定です

おつまみ代(お1人様300円)の他は飲食分は各自でお支払い願います

焼酎や日本酒は一杯300円と格安で提供致します!

飛び入り参加もです
     皆さんのご来店を楽しみにお待ちしています


ラーメン竜バナー

同じカテゴリー(語らいぶ)の記事

Posted by ラーメン竜 at 09:12│Comments(17)語らいぶ
この記事へのコメント
下手くそオヤジの弾き語りですが、
今年も楽しく唄いたいと思います。
お世話になりますが、宜しくお願い致します。
Posted by kanouyakanouya at 2011年01月10日 09:59
新年初の語らいぶ

今年はうさぎ年ですので、更にみんなで弾け飛んで愉しみまっちょね(笑)

では当日宜しくで〜す

いぇすま〜いる(^^)v
Posted by まつちよ☆p(^^)q at 2011年01月10日 13:11
kanouya さん、今年も主役のオヤジさん、
宜しくお願いします。
Posted by ラーメン竜ラーメン竜 at 2011年01月10日 14:10
まつちよ☆p(^^)q さん、時々福山通運さんに「竜へ
行って」と言われたよ、お客さん見えてくれます。
ありがとうございます。ライブ共々クチコミのほうも
宜しくお願いします。
Posted by ラーメン竜ラーメン竜 at 2011年01月10日 14:15
こんばんはヽ(^o^)丿~♪
語らいぶ3~♪、益々盛り上がりそうですね!?
残念ながら暫く参加できませんが、
いつの日かまた楽しみにしています。 (o^―^o)ニコッ
Posted by すぎちゃんママすぎちゃんママ at 2011年01月10日 22:07
こんばんわ~
ううっ・・・1月の第3土曜日って15日だったのですね。。。
すみません。。。15日はなにかとぽっぽな夜なんで・・・。
2月は是非参加させてください!
Posted by ぽっぽ64 at 2011年01月10日 22:22
おはようございます^^

いよいよ今年初の第3回目ですね^^v
今回もたくさんのみなさんがお集まりになり
賑やかなライブになりますよう
お祈りいたしております♪

今回は既に予定が入っており
欠席させていただきますので
よろしくお願いいたします^^;

次回はまたぜひ参加させていただきますね♪
Posted by kenちゃん at 2011年01月11日 08:36
すぎちゃんママ さん、コメントありがとう。暫くなどと言わず、
らいげつのライブ都合がついたら参加お待ちします。
Posted by ラーメン竜ラーメン竜 at 2011年01月11日 18:52
ぽっぽ64 さん、すみません。大事なグランドオープンの日
でしたね、どうぞぽっぽ家盛大にオープンしてください。
大成功を祈念いたします。
そのうちお邪魔させてもらいます。
Posted by ラーメン竜ラーメン竜 at 2011年01月11日 21:32
kenちゃん 、コメントありがとう。kenちゃん が来ないと
寂しがる女性がいますよ。次回は是非参加してください。
Posted by ラーメン竜ラーメン竜 at 2011年01月11日 21:34
今回もサプライズそれは今はナイショです何人か来れない人がいるんですねその1人かも
Posted by サッカー通 at 2011年01月12日 14:59
サッカー通さん、コメントありがとう。
今回もサプライズということでお待ちします。
Posted by ラーメン竜ラーメン竜 at 2011年01月12日 21:49
こんにちは^^

今回は、ど~しても都合がつかず
参加することができませ~ん(T T)

次回は参加できると思いますので、
よろしくお願いしま~す♪
Posted by あきべーあきべー at 2011年01月13日 13:45
あきべーさん、とても残念ですが、
来月もあります。来月の飲みの主役はあきべーさん。
またよろしくお願いします。
Posted by ラーメン竜ラーメン竜 at 2011年01月13日 19:27
大将&kanouyaさんへ

景品にも参加賞にもならない絵柄も同じなギター「ビックカード」の残り3枚をラーメン竜さん宛に郵送しました。
今日あたり到着かも?
適当に小ネタで使ってください♪(^.^)

大将宛には、くだらなくてすいません的な雑誌1冊も自己紹介がてら同封させていただきました(笑)。
気になる方は大将までお問い合わせください♪(笑)
Posted by 放課後倶楽部放課後倶楽部 at 2011年01月14日 15:46
小池さん、確かに今日届きました。
ピックカードはkanouyaさんへ明日お渡しします。
今日の午後は「裏切りの総理官邸」面白くて
読みまくりです。こういう裏話はなかなか記事に
なることもなく、知られざる逸話的で、興味しんしんです。
吉本興業のTOBは何度か読まないと親爺のボケ頭では
なかなか理解が難しい。
大変貴重な本贈っていただき感謝です。
浜松へお越しの節は是非店に立ち寄ってください。
そんな機会のあること楽しみにしています。
ありがとうございました。
Posted by ラーメン竜ラーメン竜 at 2011年01月14日 18:00
大将さんへ

1年前のゴミみたいな雑誌で申し訳ありません(笑)。
しかも、手抜き編集パレパレで、独立した部署というよりは、皆が兼務で、しかも創刊直後だったので誌面構成に統一感がないんですよね。

それでも総合誌とかオピニオン雑誌がバタバタと廃刊やら休刊の名目で消えていった時期なので、活字文化や活字ジャーナリズムの復権と新しい読者層を求めての創刊だったようです。「諸君」とか「論座」とか右から左まで消えてしまいましたしね。
「月刊現代」は中間派のリベラル派かな?

記者クラブの弊害って色々とありまして、雑誌協会は記者会見から締め出されていましたし、記者クラブは政府筋や官僚筋からの特定の意図で流されるリーク情報を垂れ流すことも多く、独自の取材力や言論人としての気概や責務といったものが大手マスコミから消えていくばかりでしたしね。
Posted by 放課後倶楽部放課後倶楽部 at 2011年01月15日 23:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年もやります!「語らいぶ3」は1月15日♪
    コメント(17)