2012年08月10日
ブログしばらくお休みにします
8月10日 76.05キロ +0.20キロ
BMI 24.8
ラーメン屋をやめて10日、ラーメンブログではなかった
親爺のつぶやき、しばらくお休みにします。
引っ越して落ち着いたら素性が判らないブログでも
再開しようかな?と思っています。
今までお付き合いいただきありがとうございました。
いづれ何処かでお目に掛かれること楽しみにしております。
ありがとうございました。
BMI 24.8
ラーメン屋をやめて10日、ラーメンブログではなかった
親爺のつぶやき、しばらくお休みにします。
引っ越して落ち着いたら素性が判らないブログでも
再開しようかな?と思っています。
今までお付き合いいただきありがとうございました。
いづれ何処かでお目に掛かれること楽しみにしております。
ありがとうございました。
Posted by ラーメン竜 at
07:34
│Comments(24)
2012年08月09日
常葉橘の夏終戦
8月9日 75.85キロ +0.25キロ
BMI 24.8
開会式直後の戦い、緊張感一杯でした。
ああいう場面で平常心で戦うことの難しさ。
技術以外も鍛えなければならないけど、
甲子園の舞台に例えられる舞台はない。
橘の野球部の皆さん、胸張ってかえってらっしゃい。
舞台を踏めたことを誇りに持って。
お疲れ様でした。
BMI 24.8
開会式直後の戦い、緊張感一杯でした。
ああいう場面で平常心で戦うことの難しさ。
技術以外も鍛えなければならないけど、
甲子園の舞台に例えられる舞台はない。
橘の野球部の皆さん、胸張ってかえってらっしゃい。
舞台を踏めたことを誇りに持って。
お疲れ様でした。
Posted by ラーメン竜 at
07:50
│Comments(0)
2012年08月08日
今日から甲子園開幕
8月8日 75.60キロ +0.40キロ
BMI 24.6
真夏の祭典、全国高校野球、今日から始まります。
しかし、出場できなかった野球部はすでに来年の
春の選抜、夏の選手権に向けて過酷な練習を始めている。
親爺も半世紀以上前を思い出します。
ガンバレ球児諸君!!!!
BMI 24.6
真夏の祭典、全国高校野球、今日から始まります。
しかし、出場できなかった野球部はすでに来年の
春の選抜、夏の選手権に向けて過酷な練習を始めている。
親爺も半世紀以上前を思い出します。
ガンバレ球児諸君!!!!
Posted by ラーメン竜 at
08:12
│Comments(0)
2012年08月07日
中学野球見学
8月7日 75.20キロ -0.55キロ
BMI 24.6
浜松西部選抜という遠征前の混成チームの
練習を見に行きました。
中学生のレベル確認のためです。
総勢40名くらいいましたが、やはり足、肩の方に
目がいきますね。
何人かキラリと光る選手がおりました。
総体的に見てはこれで選抜?のレベルですね。
サッカーに人材取られているのかな?
BMI 24.6
浜松西部選抜という遠征前の混成チームの
練習を見に行きました。
中学生のレベル確認のためです。
総勢40名くらいいましたが、やはり足、肩の方に
目がいきますね。
何人かキラリと光る選手がおりました。
総体的に見てはこれで選抜?のレベルですね。
サッカーに人材取られているのかな?
Posted by ラーメン竜 at
08:01
│Comments(0)
2012年08月06日
常葉橘、甲子園の開幕戦
8月6日 75.75キロ +0.5キロ
BMI 24.7
1番クジを引きました。
全国のファンが注目する中での開幕戦。
楽しいだろうな。
親爺は未来の高校球児、浜松選抜チームの
練習を見学させてもらいます。
中学の選抜選手の能力や如何に?
勉強です。
BMI 24.7
1番クジを引きました。
全国のファンが注目する中での開幕戦。
楽しいだろうな。
親爺は未来の高校球児、浜松選抜チームの
練習を見学させてもらいます。
中学の選抜選手の能力や如何に?
勉強です。
Posted by ラーメン竜 at
07:52
│Comments(0)
2012年08月05日
パリーグ大混戦
8月5日 75.25キロ -0.25キロ
BMI 24.6
オリンピックも熱が入りますが、
親爺は矢張り野球ですね。
パシフィックリーグが大混戦で面白い。
1位から6位まで8.5ゲーム差
どのチームもクライマックスシリーズへのチャンスあり。
セの24.5ゲームとは大違い。
BMI 24.6
オリンピックも熱が入りますが、
親爺は矢張り野球ですね。
パシフィックリーグが大混戦で面白い。
1位から6位まで8.5ゲーム差
どのチームもクライマックスシリーズへのチャンスあり。
セの24.5ゲームとは大違い。
Posted by ラーメン竜 at
07:54
│Comments(2)
2012年08月04日
毎日の日課
8月4日 75.50キロ +0.25キロ
BMI 24.7
健康維持のためバイク60分漕ぐ
ボチボチ中学生の野球を見に行く。
プロ野球ばかり見ていると、
どの程度が高校生レベルか、
どの程度が中学生レベルかを
教えてもらわないといけない。
勉強勉強。
BMI 24.7
健康維持のためバイク60分漕ぐ
ボチボチ中学生の野球を見に行く。
プロ野球ばかり見ていると、
どの程度が高校生レベルか、
どの程度が中学生レベルかを
教えてもらわないといけない。
勉強勉強。
Posted by ラーメン竜 at
07:46
│Comments(0)
2012年08月03日
1時間の目標達成
8月3日 75.25キロ -0.45キロ
BMI 24.6
本当に暇してると体が緩みます。
目標にしていたバイク1時間漕いだ。
今日も1時間だ。
BMI 24.6
本当に暇してると体が緩みます。
目標にしていたバイク1時間漕いだ。
今日も1時間だ。
Posted by ラーメン竜 at
08:04
│Comments(0)
2012年08月02日
時間配分が難しい
8月2日 75.7キロ -0.50キロ
BMI 24.7
倅の高校は山梨に遠征に行っているし、
部屋の片づけも暑いし、時間を持て余します。
バイク漕ぐ時間を増やそう。調理場ほど汗かけないけど
目標60分。
BMI 24.7
倅の高校は山梨に遠征に行っているし、
部屋の片づけも暑いし、時間を持て余します。
バイク漕ぐ時間を増やそう。調理場ほど汗かけないけど
目標60分。
Posted by ラーメン竜 at
08:04
│Comments(4)
2012年08月01日
限界オーバー
8月1日 76.20キロ +0.55キロ
BMI 24.9 限界値オーバー。
一日調理場に入らず、汗もかかず、ビール飲んだ結果です。
BMI 24.9 限界値オーバー。
一日調理場に入らず、汗もかかず、ビール飲んだ結果です。
Posted by ラーメン竜 at
13:59
│Comments(0)
2012年07月31日
第3の人生で頑張ります。
7月30日 75.65キロ +1.00キロ
BMI 24.7 限界値近し。
終わりました。
最後に酒飲み仲間が集まって自然サミット。
怪鳥不在ながら楽しいひととき。ありがとうございました。
第3の人生頑張ります。
BMI 24.7 限界値近し。
終わりました。
最後に酒飲み仲間が集まって自然サミット。
怪鳥不在ながら楽しいひととき。ありがとうございました。
第3の人生頑張ります。
Posted by ラーメン竜 at
08:46
│Comments(16)
2012年07月30日
日ハム斉藤、2軍落ち
7月30日 74.65キロ +0.50キロ
BMI 24.4
やっと栗山監督決断しましたね。やや遅すぎですが。
そもそも開幕を任せるピッチャーではありません。
人気取のために開幕任せたのでしょうが、ダルもいない
他に頼りになる投手もいない状態で、マスコミ受けからの
開幕投手でしたが、あの程度でよく5勝もしたと不思議です。
2軍で課題はと問われて、「分りません」と答える斉藤は
何か他人事のような感じ方。しばらく時間かかる予感がする親爺です。
BMI 24.4
やっと栗山監督決断しましたね。やや遅すぎですが。
そもそも開幕を任せるピッチャーではありません。
人気取のために開幕任せたのでしょうが、ダルもいない
他に頼りになる投手もいない状態で、マスコミ受けからの
開幕投手でしたが、あの程度でよく5勝もしたと不思議です。
2軍で課題はと問われて、「分りません」と答える斉藤は
何か他人事のような感じ方。しばらく時間かかる予感がする親爺です。
Posted by ラーメン竜 at
07:52
│Comments(4)
2012年07月29日
オリンピックの出だし厳しいなー
7月29日 74.15キロ -0.75キロ
BMI 24.2
柔道、体操メダル期待の得意種目厳しいなー。
リラックスして楽しんでなんて言ったって、
とてもそんな雰囲気には成れないだろうし、
暖かく見守るしかないかー?
ガンバレ日本!!!!
BMI 24.2
柔道、体操メダル期待の得意種目厳しいなー。
リラックスして楽しんでなんて言ったって、
とてもそんな雰囲気には成れないだろうし、
暖かく見守るしかないかー?
ガンバレ日本!!!!
Posted by ラーメン竜 at
07:29
│Comments(2)
2012年07月28日
土用はウナギの2匹食い
7月28日 74.90キロ +0.90キロ
BMI 24.5

1匹はうな丼、1匹は親爺の大好物鰻茶。
茶漬けの味付けは「永谷園の松茸のお吸い物」
美味かった、0.9キロ増。しょうがないか。
BMI 24.5
1匹はうな丼、1匹は親爺の大好物鰻茶。
茶漬けの味付けは「永谷園の松茸のお吸い物」
美味かった、0.9キロ増。しょうがないか。
Posted by ラーメン竜 at
07:07
│Comments(4)
2012年07月27日
7月30日でお終いにします
7月27日 74.00キロ -0.45キロ
BMI 24.2
永いことありがとうございました。
店はまだ決まりませんが、とにかく終わりにします。
ありがとうございました。
BMI 24.2
永いことありがとうございました。
店はまだ決まりませんが、とにかく終わりにします。
ありがとうございました。
Posted by ラーメン竜 at
07:50
│Comments(17)
2012年07月26日
松井秀樹、クビ
7月26日 74.45キロ -0.25キロ
BMI 24.3
さすがにマドン監督も庇い切れなかったようです。
松井が自身の晩節を汚してしまいました。
これで日本へ戻る可能性が高くなりましたが
もう現役を続けるのは止めて欲しい。
静かにバットを置いて欲しいと願う親爺です。
BMI 24.3
さすがにマドン監督も庇い切れなかったようです。
松井が自身の晩節を汚してしまいました。
これで日本へ戻る可能性が高くなりましたが
もう現役を続けるのは止めて欲しい。
静かにバットを置いて欲しいと願う親爺です。
Posted by ラーメン竜 at
08:05
│Comments(0)
2012年07月25日
イチロー志願のトレードだった
7月25日 74.70キロ -0.20キロ
BMI 24.4
イチローは未だ出場機会の無いワールドシリーズに
向けて、ヤンキースへの志願のトレード。
自分の最後のチャンスに賭けたのかな?
ひょっとすると今年でイチローの見納めかも?
そんな気がする親爺です。
BMI 24.4
イチローは未だ出場機会の無いワールドシリーズに
向けて、ヤンキースへの志願のトレード。
自分の最後のチャンスに賭けたのかな?
ひょっとすると今年でイチローの見納めかも?
そんな気がする親爺です。
Posted by ラーメン竜 at
07:24
│Comments(14)
2012年07月24日
ショック、イチローヤンキースへトレード
7月24日 74.90キロ -0.65キロ
BMI 24.5
NHKのニュースでイチローのトレードを放送していました。
ショックと言っても親爺ではありません。
娘が甥っ子を連れて来月にシアトルに行き
イチローのゲームを観戦する予定ですでにチケットも入手済。
倅の長男、野球少年。念願のイチローに会える夢無残。
アメリカのビジネスはドライを通り越しています。
先日も娘との会話で7月31日までにトレードないかねーとの
話の中でイチローにはトレード拒否の契約があるから大丈夫と
話していたばかり、マリナースの野球観戦から
ホエールウォッチングに切り替えかな?
それともバンクーバー行?
BMI 24.5
NHKのニュースでイチローのトレードを放送していました。
ショックと言っても親爺ではありません。
娘が甥っ子を連れて来月にシアトルに行き
イチローのゲームを観戦する予定ですでにチケットも入手済。
倅の長男、野球少年。念願のイチローに会える夢無残。
アメリカのビジネスはドライを通り越しています。
先日も娘との会話で7月31日までにトレードないかねーとの
話の中でイチローにはトレード拒否の契約があるから大丈夫と
話していたばかり、マリナースの野球観戦から
ホエールウォッチングに切り替えかな?
それともバンクーバー行?
Posted by ラーメン竜 at
08:47
│Comments(0)
2012年07月23日
8強出そろう
7月23日 75.55キロ +0.20キロ
BMI 24.7
西部からは目新しい「聖隷クリストファー」が強い勝ち方しています。
ただ、ピッチャーが1人だけというのが気になります。
静商はピッチャーが揃っていて強そう。
掛西、浜商といった名門が敗れ、浜工、菊川が西部地区からの
勝ち残りです。
明日からいよいよベスト8の激突です。
球児諸君、悔いの無いよう頑張って欲しいものです。
BMI 24.7
西部からは目新しい「聖隷クリストファー」が強い勝ち方しています。
ただ、ピッチャーが1人だけというのが気になります。
静商はピッチャーが揃っていて強そう。
掛西、浜商といった名門が敗れ、浜工、菊川が西部地区からの
勝ち残りです。
明日からいよいよベスト8の激突です。
球児諸君、悔いの無いよう頑張って欲しいものです。
Posted by ラーメン竜 at
07:39
│Comments(0)
2012年07月22日
甲子園へあと4勝
7月22日 75.35キロ +0.90キロ
BMI 24.6 今日からの減量目標が出来ました。
高校野球が再開されました。
掛西がまけました。西部地区期待の学校だったのですが。
西部ちくはまだ浜商、浜工、菊川、袋井などが残っていますが
今年は中部地区の学校が強そうですが、
頑張ってもらいたいと思います。
聖隷クリストファーの勝ち方が強いですね。
投打に安定しています。ガンバレ。
BMI 24.6 今日からの減量目標が出来ました。
高校野球が再開されました。
掛西がまけました。西部地区期待の学校だったのですが。
西部ちくはまだ浜商、浜工、菊川、袋井などが残っていますが
今年は中部地区の学校が強そうですが、
頑張ってもらいたいと思います。
聖隷クリストファーの勝ち方が強いですね。
投打に安定しています。ガンバレ。
Posted by ラーメン竜 at
07:50
│Comments(0)